からだリフレッシュ №36
太もも全体を鍛える チェアエクササイズ中 ひざ周り編
今回は、チェアエクササイズ・ひざ周り編です。ひざの曲げ伸ばし運動で、太ももを中心に鍛えます。
写真①②③は、ボールやクッションなどを両足ではさんだ状態でのひざの曲げ伸ばしです。ボールなどをはさむことで内ももやおなかにも力が入り、太もも全体を効果的に鍛えられます。背もたれに背中を固定し、ひざが足首よりも内側に寄りすぎないよう注意しながらゆっくり曲げ伸ばしを行います。無理にひざを伸ばし切ろうとせず、痛みや違和感のない範囲で動かしましょう(ボールなし・片脚ずつでも良い)。
写真④⑤はひざを胸の方へ引き寄せてから、斜め下方向へ真っすぐ伸ばす動作です。ひざだけでなく股間節も曲げ伸ばしされるため、下腹部やお尻など、より広範囲で各筋肉が刺激されます。用具無しでも良いですが、写真のようにトレーニングチューブなどで負荷を増やすのも効果的です。
日ごろからひざ周りを良い状態に保つよう、動きを確かめながら丁寧に取り組んでみましょう。
トレーニング・アドバイザー 小泉 洋 著
小泉 洋’s BLOG
今回は、チェアエクササイズ・ひざ周り編です。ひざの曲げ伸ばし運動で、太ももを中心に鍛えます。
写真①②③は、ボールやクッションなどを両足ではさんだ状態でのひざの曲げ伸ばしです。ボールなどをはさむことで内ももやおなかにも力が入り、太もも全体を効果的に鍛えられます。背もたれに背中を固定し、ひざが足首よりも内側に寄りすぎないよう注意しながらゆっくり曲げ伸ばしを行います。無理にひざを伸ばし切ろうとせず、痛みや違和感のない範囲で動かしましょう(ボールなし・片脚ずつでも良い)。
写真④⑤はひざを胸の方へ引き寄せてから、斜め下方向へ真っすぐ伸ばす動作です。ひざだけでなく股間節も曲げ伸ばしされるため、下腹部やお尻など、より広範囲で各筋肉が刺激されます。用具無しでも良いですが、写真のようにトレーニングチューブなどで負荷を増やすのも効果的です。
日ごろからひざ周りを良い状態に保つよう、動きを確かめながら丁寧に取り組んでみましょう。
トレーニング・アドバイザー 小泉 洋 著
小泉 洋’s BLOG